未分類

犬用牛乳ってどうですか?

更新日:

あなたは犬用牛乳を買った事がありますか?

買った事ありますか?犬用牛乳。

最近ではスーパーでも気軽に購入できるようになっています。

牛乳を飲ませている、飲ませたい飼い主さん達に何で犬用牛乳を買うのか尋ねたところ

  • 体にいいから
  • 栄養補給のため
  • 水分補給のため
  • 犬用と書いてあるか人用の牛乳よりいいと思った

という理由が多かったです。

カルシウム大好きですか?でも書きましたが、カルシウムが大好きな飼い主さんは牛乳を愛犬に!という傾向が非常に強いです。

普通の牛乳との違い

私達がスーパーで購入する事が多い普通の牛乳と犬用の牛乳の違いがあなたはわかりますか?

犬たちは牛乳に含まれている乳糖を上手に分解する事ができません。

なので、私たちが普段飲むような牛乳を飲ませると下痢をしやすくなります。

 

犬用の牛乳はその点を考慮して、乳糖を分解してあるのもが多いです。

一部の商品には乳糖分解酵素が入っているものもあります。

 

ただ、人間用でも乳糖分解している牛乳はスーパーで購入ができます。

アカディという商品名の牛乳です。

黄緑色のパッケージですので、スーパーに行った際に「あるかな?」と見てみてくださいね。

↓アカディの成分はコチラ。

 

 

個人的にはこのアカディをおすすめする事が多いです。

理由は

  • ヒューマンクオリティである事(人間用の検査をしっかり受けている点)
  • コスパが良い(ペット用に比べて単価が安い)
  • 一緒に飲むことが可能(余らせて捨てるという事が減る)

一緒に飲めるというのは私の中では最大のメリットです。

ケチなもので・・・食べ物を捨てたくなくって・・・

犬用の牛乳は余ったら飲んじゃお!という気分には自分がならないからどうしても一緒に飲めるもを買ってしまいます。

 

犬用の牛乳はダメではない

犬用の牛乳はダメではありません。ちゃんと犬の事を考えて成分を調整してありますので、安心してあげて大丈夫だと思います。

最近では犬用の牛乳も国産牛乳で作られている物があるようで、驚きました。

 

国産牛乳が使われているもの以外はほとんどが海外産の牛乳です。

↓この写真をみて頂くと分かるとは思いますが原材料がかなり色々使われています。

イメージで言うと、飲みやすく加工された成分調整豆乳に近いのでは?と思われます。

 

犬用牛乳の最大のメリットは常温保存が可能!(未開封時)

人間用の牛乳は多くが要冷蔵ですが、犬用の牛乳は未開封であれば常温保存OK。

開封したら冷蔵庫へ。そして早めに使い切るというのは人間用の牛乳とおなじですので、開封後も常温はやめて下さいね。

 

牛乳のかわりに使えるもの

絶対に牛乳!!というこだわりがないのであれば色々選択肢はあります

  • 豆乳
  • ヤギミルク

この2つは手に入れやすいですね。

あなたが愛犬のおやつを作ったりするのであればココナッツミルクは香りがよくなるので、牛乳のかわりに使っても良いのでは?と思います。

 

ヤギミルクはペット用粉末の物がほとんどですね。

一部の高級スーパーや健康食品店などには液状のヤギミルクが売られていますが、普通の牛乳よりめちゃくちゃ高いです。

 

私は沖縄土産に液状のヤギミルクを頂きましたが、こんなに小さいのにそんな値段するの!!とビックリした経験ありです。

 

ネットでも購入できるようですから、気になる方は液状のヤギミルク探してみて下さいね。

犬用のシチューを作る時

シチューのレシピはこちら

シチューは人間の子供と同様に犬達もかなり好きな料理です。

牛乳の香りに、とろみがついているスープ最高!!と我が家の犬達も大喜びするメニューです。

シチューの時に使うのは豆乳かアカディが定番です。

 

乳製品アレルギーの子がいたら豆乳で。

大豆アレルギーの子がいたら豆乳でという風に使い分けたりもしています。

人はホワイトソースやシチュールーという便利な品物がありますが、犬用はない!!

でも大丈夫!先ほど紹介したリンクの南瓜シチューは米粉を使う事で簡単にとろみを付けれる手抜きホワイトソースです。

 

ぜひ、チャレンジして頂けると嬉しいです。

 

水分補給にはなるんだけど・・・

水分補給に犬用の牛乳というのも良いのですが、人間の牛乳と同じ嗜好品という事を頭に入れておいて下さいね。

水は一切のませず牛乳のみ!というのはおすすめしません。

 

だって・・・この世に毒にしかならない物はあれど、薬にしかならない物は存在しません。

 

どんなに健康に良いとされる食品でも限度を超えてあげるのは非常に危険!!

良かれと思ってやったことが思わぬ体調不良を呼ぶことも・・・

 

何事もほどほどが一番ですよ。

 

 

 

 

-未分類
-, , , , , , ,

Copyright© 一般社団法人犬の食養生推進協会 , 2024 All Rights Reserved.