
あなたのほんの少し
- ほんの少ししかあげてないです
- ちょっとしかあげてないです
- ひと口しかあげてないです
あなたの愛犬が下痢をしたり、吐いたりした時におやつや食事について尋ねます。
そんな時にちょっと怪しいものが見つかったときに
どれぐらいあげました?と尋ねることがあります。
その時に飼い主さんがいうのは最初のセリフです。
ほんの少しなら…と思う気持ちは分かります。
でも、それって本当にほんの少しなんでしょうか?
あなた基準?愛犬基準?
さて、そのほんの少しはあなたから見たほんの少しですか?
それともあなたの愛犬から見たほんの少しでしょうか?

あなた基準のほんの少しの場合…
結構危険です。
大型犬や超大型犬ならあなた基準のほんの少しでも大丈夫ですが…
3キロ未満の超小型犬にとっては大量!!となってる可能性があります。
あなたのほんの少しが愛犬には大量。
その結果、食べ過ぎて吐いたり下痢したり…
それなのに、うちの子は体が弱いと思ってたり…
いやいやいや!とりあえず、食べさせすぎをやめてみて病弱か判断しましょ!!と思うことも時々あります。
あげすぎチェックシート!

というわけで、チェックしていきましょう!
私の大好きなカントリーマウムでやっていきます。カントリーマウムは1枚10gです。
ちょっと食べる時、バニラもチョコも食べたいので1枚ずつ…合計2枚 20gを食べるとします。
これが、一応基準!という事で。
あなたは、カントリーマウムを食べるとして何枚がちょっとだと思って食べますか??
はい!何枚か頭に浮かびましたね。これは後々で使いますから、一旦頭の隅に置いておいて下さいね。
というわけで、早速計算にいきたいと思います!!
上の表を見てもらってあなたの愛犬の体重で計算する方法をいきますよ。
まずは人間の基準体重50kg ÷ あなたの愛犬の体重(kg)=?
そこで出た、数字にあなたがちょっとだと思ったカントリーマウムを掛けて下さい。
表に出してるのは2枚で計算してます。もちろん、2枚で計算してもいいですが、よりリアルにあなたのちょっとだと思うカントリーマウムで今回はやっでもらっております。
さぁ、どれぐらいになりました??
いやいやいや!!そんなにあげないし!とおもったあなた!じゃあ、あなたがもし愛犬にカントリーマウムをあげるならどれぐらいにします?
半分?1/4枚?それで計算してもいいですよ。
先程の計算はあなたの感覚をみる
ほんの少しで、ものすごい量のカントリーマウムをたたき出してしまったあなた!
ちょっと注意が必要です。
多分、食べ物に関してあげすぎる傾向があります。
これは、経験上ですが…間違いない!と思ってます。
クッキーを半分こしてた飼い主さんの話
飼い主さんは肥満…病院でも痩せる様に言われてる方。
愛犬もめちゃくちゃ肥満体型。
とにかく、食べるものは全部自分と半分こ!というお宅でした。
グレープフルーツも1玉を半分こ。
ヨックモックの缶に入ってるクッキーも半分こ。
そら、太るわ…というお家が実際にありました。
凄いですよね?でも、飼い主さんはそれが当たり前。普通なんです。
飼い主の体型と愛犬の体型は似る傾向があります。多分、それは食べものの量に関する感覚や間食の頻度などが関係していると思ってます。
だから、いま一度カントリーマウムで感覚のチェックをしてもらえれば「はっ!」と気がついてくれるかもしれない…という淡い期待を込めて書かせて頂きました。