ぶどうは犬には危険
2001年ごろから、犬のぶどう中毒の報告がされるようになりました。
犬がぶどうを食べると急性腎不全を起こします。日本では、まだまだ症例報告が少ないため意外と知らない飼い主さんも多いようです。
急性腎不全は進行すると尿毒症になり、重度の腎障害で犬は最悪の場合、死亡します。
回復したとしても、慢性腎不全に移行することがあるとされるのでほんの少しなら大丈夫というのはとても危険です。
ぶどうは美味しい果物です。私も大好きな果物ですが、あなたはどうですか?
ぶどうが大好き!というあなた、あなたの愛犬に危険が及ばないようにしっかりと管理しつつぶどうのおいしさを独り占めして下さいね。
ぶどうのどこが中毒症状を引き起こすのか
残念ながら、ここの部分を食べると犬が中毒をひき起こす!というのは確定していません。
赤ぶどうがダメで、白ブドウが大丈夫と言ったような種類の差は確認されていません。
なので、巨峰でもマスカットでもぶどうは犬に食べさせないようにしてあげて下さい。
なかでも、レーズン(干しぶどう)はブドウを乾燥させて作りますので、生の果実より成分が濃縮されているのでより危険度高いとも言われていますので気を付けて下さいね。
ちなみに、我が家はブドウを食べたあとの皮や種はビニール袋に入れて犬が間違って食べる事がない外のゴミ箱に捨てています。
どの部分か分からないなら避けるしかない
先ほど、現状どの部分が犬にとって有害かがはっきりしていないというの話をしました。
どの部分が有害かわならないのであれば、生のぶどう・レーズン・ブドウジュース・あなたが食べ残したぶどうの皮などなど、ぶどうに関するものは犬が食べてしまわないように管理をする必要があります。
これまで、報告されている中毒を起こしたぶどうの量は体重1kgあたり3~57g(巨峰1粒~、デラウエア2粒~)と幅があります。
干しブドウになると体重1kgあたり11~30g(だいたい18粒ぐらい~)
中毒を起こす量に幅がある=個体差があるということなので
今まで食べさせてて何ともなかったから今の子でも大丈夫でしょ!というのをチラッと思ってしまったあなた、ちょっと注意した方がいいかもしれませんよ。
意外と多い、ぶどう製品・加工品
この写真に写っているのはバルサミコ酢です。バルサミコ酢の原材料はなにかご存知ですか?
意外と知られていませんがぶどうです。
ぶどう関連の製品・加工品ですが
- レーズン
- ぶどうジュース
- ワイン(赤・白)
- バルサミコ酢
- ワインビネガー
- ブランデー
- グレープシードオイル(ブドウの種から作る)
- ぶどうジャム
- 缶詰
などがあります。
犬用の食べ物に使われています!
某ドッグフードにはグレープシードオイル(2020年7月現在は材料から外れています)ぶどう中抽出物(2020年7月現在、旧商品と新商品が混在中。旧商品には使われています)、ぶどうが使われています。ものすごく有名な企業で食べている犬も多いでしょうし、大丈夫なのでしょうか・・・と心配になってしまいます。(どのメーカーさんかが気になる方はこっそりお教えしますので お問い合わせ からどうぞ)
たぶん、あなたが聞いたらびっくりするほど有名なフードですよ。
クリスマスシーズンにはぶどうの果汁がほんの少量ではありますが、使用されている犬用ワインというものも普通に売られています。
犬が中毒を起こすかもしれない材料を使った、犬の食べ物達・・・
企業に安全性の確保はしてますか?と尋ねるのも必要なのかもしれませんが買わない事、買う前にパッケージをチェックする事で自衛をした方が早いと思います。
※お問合せで、犬にアボカド中毒がありますが、それを使ったフードは大丈夫ですか?とアボカドぽい名前のフードですね。
一応、アボカドは犬に危険とされる成分がはっきり分かっています。フードに使っている、犬用の物として販売されているアボカドが使われている製品は、その成分を除去していると言われています。
ぶどうを食べてしまった時は病院へ!
ぶどう中毒が起こるのは食べてから2~5時間といわれています。
念のため、症状がなかったとしても受診した方が対処が早く行えるので良いと思いますよ。
ぶどう大好き!飼い主だから注意していること
私はブドウが大好きです。ワインはお酒が全く飲めないので家にはありませんが
デラウエア、巨峰、ベリーA、ピオーネ、シャインマスカット、アレキサンドリア、トンプソン・シードレス、レッドグローブ・・・などなど、次から次に品種が頭に浮かぶほどです。
レーズンも大好きなので、レーズンパンも食べますし、ラムレーズンは買うと高く思いっきり食べられない!という理由で自家製ラムレーズンを作って冷蔵庫に入れてます。
ぶどう大好き飼い主だけど、犬にとっては毒ともいえる物。
なので、パンなどは犬の手の届かない高い棚で蓋つきのカゴ容器に入れて保管します。
ぶどうの食べカスは食べ終わったらビニール袋に入れて室内のごみ箱ではなく外のごみ箱へ。
食べている時は盗み食いされないように、普通の食事より気を使っています。
我が家の愛犬コテツは盗み食いのプロなので、レーズンやぶどう関係は厳重警戒です。
厳重警戒してでも食べたいほど好き!というのに同意してくれる方もいると信じています。
あなたの大好きな食べ物で、あなたの愛する犬の命が危険にさらされないように、一緒に頑張りましょうね。