
犬のおやつ作り講座
2021年3月28日に福岡市東部動物愛護センターにて、わんにゃん桜学校が開催されました。
三苫はしつけ相談とおやつ作り講座を担当させて頂きました。
おやつは出張で作るのでたこ焼き器で作れるものにしております。
味はプレーンと小豆抹茶風味。
抹茶は青汁を使用しておりますので犬達にも安心して食べたいさてあげられるノンカフェインですよ。
コロナ対策として、実習方式ではなく実演方式。私たちが作るのを見て頂きつつ、出来上がりはお持ち帰り頂いております。
ピュリナ公式チャンネルにてインタビュー受けてる様子がご覧いただけます。
しつけの方でのインタビューでしたので、食事の話はしてませんが…よかったら見てください。
あなたの愛犬はなにが好き?
どう言った香りのものに引かれる?
知ってますか??なんでも好き!という子でもよーく、よーく観察すると微妙な違いが必ずあるのです。

観察することは全てに繋がります。
- しつけもスムーズに
- 好きなもの、嫌いなものが分かる
- 苦手なサインがわかる
- 具合が悪い?と気がつける
察知するスキルが上がると、あなたもあなたの愛犬もいい事尽くしです。
例えば「あれ、様子がなんか変」と思って病院へ行くと、症状が薄っすら出てきた状態で早期発見できたとか
「あ、吠えるな」というのに気が付いて先に注意できるようになる
そうやって、観察しようとするとコミュニケーションをとる事にも繋がります。
そうなると、ごはんを食べない・・・という悩みの解決の糸口になったり。
イベントはきっかけ作りです
イベントはあくまできっかけ作りです。
これですべて解決万事OK!というものではありません。
あなたとあなたの愛犬がより楽しく、よりスムーズに暮らしていけるようになるきっかけです。
体験してみて「もっと知りたい」「もっとやった方がいいかも」と思ったらぜひ、行動を起こしてみて下さいね。